
トップページ > よくある質問

- 受講したいのですがどうすればよいのですか?
- お気軽にお電話でお問い合わせください。TEL022-393-4741
- 無料体験レッスンを受講するにはどうすればよいのですか?また、受けるにあたって必要なものなどあるのでしょうか?
- まず、お電話でご予約ください。TEL022-393-4741
特に受講にあたりご用意して頂くものはございません。下記のものがあれば充分です。
【無料体験レッスン受講に必要なもの】
- 用意するクラブ⇒ 自分で前後に練習される方はフルセットをお持ち願えても構いませんが原則として6番もしくは7番アイアンをお持ち下されば結構です。
- 自分のクラブをお持ちでない方⇒ 予めお知らせ願えれば無料でスクール専用の貸しクラブをご用意致します。
- 手袋⇒ 無くても問題はありません。今後続けるようであれば用意した方が無難と思われます。
- 靴⇒ 貸しシューズなどはご用意しておりませんので運動靴やスニーカーなどで結構です。
- 服装⇒ 服装も運動出来る軽装で結構です。場合によって仕事帰りの方などはワイシャツのままでも構いませんので汗をかいた後の着替えがあれば良いかと存じます。
【無料体験レッスンを行っている理由】
お客様の立場では「どんなレッスンをしてくれるの?」「教えてくれる先生はどんな方?」「スクールはどんなシステム?」などの不安がある事でしょう。こうした不安を取り払い、レッスン方針や会則をご納得の上で入会して頂く為に行なっております。
- 自分のクラブを持っていないのですがどうすればよいのですか?
- 事前にお知らせ願えれば無料にてスクール専用の貸しクラブをご用意致します。また、入会された後にも引き続き貸しクラブをご用意出来ますのでご安心下さい。
- 全くゴルフをやった事がなくても受けられますか?
- ご安心下さい。当スクール入会者には全くクラブを握った事もない初心者の方も多数いらっしゃいます。年齢、性別を問わず幅広い方が受講されております。
始めたばかりの方は何を指摘されても解らない事ばかりで不安なものです。
当スク−ルはマンツーマンと云う従来のゴルフスクールでは考えられないようなシステムにて開催されており、指導内容においても充分に担当プロとコミュニケーションを図れるように配慮しております。
- 支払い方法は何がありますか?
- 七十七銀行の引落し、または現金によるお支払いをご利用いただけます。
- コ−スレッスンはやっているのですか?
- 初心者の方は5〜6ヶ月後のコースレッスンを目標とします。
ティーチングプロが一人一人の状態を見極めた上でコースレッスンのスケジュールを計画します。
コースレッスンの目的は練習場では判らなかった点を中心にコース上でレッスンいたします。
コースレッスンは受講生3名にティーチングプロ1名がつき、18ホールをラウンドします。
コースレッスンで判明した修正箇所を再度、練習場でレッスンを行い、レベルアップを目指します。